鍼(はり)治療
当院の鍼治療について
問診5分+施術20分~25分です。
(初回は問診・検査・説明・施術・アドバイス含め約60分が目安になります)
同時に2症状以上の施術は可能ですが、身体への負担が過剰にならない範囲で行います。(余計な刺激で回復を妨げないため)
当院では日本製の使い捨て鍼を使用しています。
写真では見にくいですがプラスティックの筒の中に入っている髪の毛程度の細さのものが鍼です。
鍼治療のメリット・デメリット
鍼治療のメリット
・筋緊張・コリの緩和
・鎮痛効果
これらのメリットがあるので、痛みの症状やコリが原因の症状には効果が期待できます。
鍼治療のデメリット
・内出血することがある
内出血すると触ると少し違和感があったり色が赤くなります。
できやすい方は数日残りますが数日で吸収されるので心配ありません。
通常はほとんど内出血しません。