シゲ整体院的不眠の解消法

2020年10月9日

シゲ整体院的不眠の原因

1.身体の過緊張
2.ホルモンが出ない(栄養不足)
3.心理的
4.薬物

この4つに大きくわけられます。

一つずつ考えていきましょう。

1.身体の過緊張

リラックスしていないと入眠できません。
身体の過緊張は首や肩の凝りが強い状態とも言い換えれます。

あなたに首や肩の凝りの自覚がない場合でも固くなっている場合が多くあります。

当院の整体の検査で身体の固さ具合がわかります。また合わない枕を使ってても首や肩は凝ります。

2.ホルモンが出ない(質的栄養不足)

脳内ホルモンを作るための材料が必要です。
食事をしていればOKというわけではありません。

タンパク質(アミノ酸)をベースに鉄、ビタミンB群、マグネシウムが睡眠のホルモンの材料になります。
ストレスがかかるとビタミンやマグネシウムの消耗が増えます。
また女性は生理などで栄養を失いやすいです。

そのため当院では不眠の方には
鉄、ビタミンB、マグネシウムをサプリメントでとることをオススメ致します。
※当院では販売してません。

Amazon
[海外直送品] ナウフーズ  – 鉄 18mg 120ベジタリアン用カプセル NOW https://www.amazon.co.jp/dp/B005P0KU00/ref=cm_sw_r_li_awdb_btf_c_3nGtFb7K10DWA

iHerb
https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-Iron-18-mg-120-Veg-Capsules/10481?rcode=HIN4844

ビタミンB

Amazon
[海外直送品] ナウフーズ B-50コンプレックス 250カプセル [並行輸入品] NOW https://www.amazon.co.jp/dp/B0013OSL5S/ref=cm_sw_r_li_awdb_btf_c_MkGtFbQ5J7NMK

iHerb

100個入

https://jp.iherb.com/pr/now-foods-b-50-100-veg-capsules/39670?rcode=HIN4844

250個入
https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-B-50-250-Veg-Capsules/410?rcode=HIN4844

マグネシウム

Amazon
Now Foods, マグネシウムキレート、植物性カプセル 120粒 [並行輸入品] Now Foods (ナウフーズ) https://www.amazon.co.jp/dp/B07VXR8PCY/ref=cm_sw_r_li_awdb_btf_c_xgGtFb3EAHYWH

iHerb
https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-Magnesium-Citrate-120-Veg-Capsules/698?rcode=HIN4844

3.心理的

ほとんどの場合1と2が解決されていくと睡眠の質が上がっていきます。

それでも上がらない場合が心理的な問題です。

寝れないどうしようと考えすぎている場合もこれに当てはまります。

4.薬物の影響

これは1番厄介なケースです。
睡眠薬などの長期間服用
(2週間以上は長期間とも聞きます。)
により薬が効かなくなっていき重度の不眠になってしまうケースです。

この場合まずは薬を服用しながら1と2を整えていき、睡眠の質を少しずつ上げていきます。
そこから減薬に進んでいくと良いです。減薬に関しては医師と相談。

 

簡単まとめ

サプリ飲んで枕変えて整体してるとだんだん寝れます。

不眠でお悩みならシゲ整体院へご相談ください。

不眠

不眠で薬を飲もうか悩んでいる方へ

2018年03月1日

不眠の薬を飲む前にあなたは理解しないといけないことがあります。
睡眠導入剤を飲むことのリスク
睡眠薬で眠るという事はどういうことか
睡眠薬の依存性
精神的な悩みがあって眠れないのは正常だという事
高齢者が睡眠時間が短いのは正常だという事
薬より先に寝れるような努力をすることが必要という事
首のコリが不眠の原因の一つになるという事
薬を飲む前にあなたはこれらを知らなければならない。
薬に頼った睡眠は異常です。

ネットや本に情報はたくさんあるはずです。

まずは知ることから始めましょう。

 

不眠でお悩みならシゲ整体院へご相談ください。

不眠